ヤマナアカデミー「シェア里山まるごと体験コース」 - 一般社団法人 南房総市観光協会

モノづくりとコトづくり、そして里山と人の新しい関係性を学ぶ

「シェア里山」というコミュニティを通して、南房総をより身近に感じたい

「シェア里山」というコミュニティのなかで、モノづくりとコトづくり、そして里山と人の新しい関係性を学んでいきます。「建築・インフラDIY」「里山の食」「里山と生き物」「里山素材で手仕事」といった里山ならではの体験をしながら、人々との交流や様々な体験を通して、南房総をより身近に感じていただけるプログラムです。

プログラム

シェア里山「ヤマナハウス」による月例アクティビティのなかで、コミュニティメンバーにより諸々の里山活動が繰り広げられるなか、並行して本講座プログラムが進行します。毎回、下記4つの体験のいずれかが実施され、チケット制で希望回に選んで参加いただきます。

  • 体験-1Category 1

    「建築・インフラDIY」体験

    道具の使い方からDIYのテクニックまで。里山という自然豊かなフィールドならではの、建築やインフラ作業を体験します。

    講師:高橋新志(房総DIYer)、横山知由(空き家DIYアドバイザー)

    【“はじめてのウッドデッキづくり” 編】
    ▼初心者向け
    ・道具の使い方(安全指導)
    ・丸鋸を使ったカット作業
    ・インパクトドライバー作業
    ▼経験者向け
    ・基礎前の土木作業(穴掘り/地盤づくり)
    ・ボイド管でつくる基礎(束石)づくり
    ・床束、根太、大引き、床下地
    ※道具の使い方から学ぶDIY初心者向け、実作業に取り組む経験者向けと2通りご用意します

    【“竹を活用したガーデンづくり” 編】
    ・竹を活用したレイズドベットづくり
    ・竹で編む外構フェンスづくり

    【“屋外キッチン(木加工)” 編】
    ・壁棚加工
    ・キッチン台加工
    ・装飾加工

    「建築・インフラDIY」体験
  • 体験-2Category 2

    「里山の食」体験

    見落とされている素材にひと手間を加え、里山の食材を日々の暮らしに。

    講師:木村優美子(里山料理家)

    【“発酵食づくり” 編】
    ・麹の種類や発酵の歴史について
    ・発酵具合による味の違い
    ・米麹をつかった保存調味料つくり
    ・発酵食料理の紹介

    【“果樹収穫と加工” 編】
    ・果樹の種類や用途に適した収穫時期講座
    ・果実を使ったジャムや調味料つくり
    ・皮や種の活用方法

    【“野草採集” 編】
    ・季節ごとの野草の種類や効能について
    ・毒草の見分け方
    ・野草料理や保存調味料つくり
    ・料理以外のつかいかた

    「里山の食」体験
  • 体験-3Category 3

    「里山と生き物」体験

    里山に棲む生き物に触れながら、実際に山林や小川の中に入り、里山の生態系を学んでいきます。

    講師:沖浩志(猟師/ジビエ解体士/里山生態師)、BLANCO(アーティストユニット)

    【“狩猟・ジビエ” 編】
    ・狩猟基礎
    ・「有害鳥獣被害」(獣害)という地域課題
    ・獣道の見切りとくくり罠の実演
    ・有害鳥獣(ジビエ)の解体体験

    【“生き物観察” 編】
    ・調査:ヤマナハウス近辺で昆虫を調査する/里山の小川で水生生物を調査する
    ・捕獲:網やトレイを使って、生き物を捕まえる
    ・観察:捕まえた生物を観察し、特徴や生態を知る
    ・生態系:里山生物の生態系と食物連鎖を学ぶ
    ※調査は、山林または小川のどちらかになります

    【“裏山アートプロジェクト” 編】
    「更新し続ける記憶」の装置として、ヤマナハウスの裏山にアート作品を制作。台風被害の痕跡である倒木を、”傾注”の場として作品化。アートを通して、里山の生態系を多様な方向から観続ける試みです。
    ・現場観察
    ・山林整備(下草刈り、間伐)
    ・里山素材収集(朽木、石、生き物の痕跡)
    ・支柱を建てる、支柱の塗装
    ・里山素材の準備、素材を作品として設える
    ・作品鑑賞
    ※年間プロジェクトの一部に参加いただきます

    「里山と生き物」体験
  • 体験-4Category 4

    「里山素材で手仕事」体験

    里山は自然素材の宝庫。アイデア次第で無限に広がる素材の扱い方を学ぶことができます。

    講師:大阪谷未久(里山素材研究家/革職人)

    【“ジビエ骨格標本づくり” 編】 ・骨についての座学…骨の処理方法の種類ときれいに仕上げるポイント ・標本づくり実践…剝皮と除肉体験/煮込み作業体験 ※全工程ではなく、前半または後半のいずれかになります

    【“里山素材でつくる雑貨” 編】 ・里山で素材収集 ・素材の処理(鳥の羽の処理、木の実のレジンコーティングなど) ・リースやアクセサリーの作り方

    【“毛皮なめし” 編】 ・毛皮の剥ぎ方、下処理 ・鞣し液の作り方 ・皮張りの仕方 ・皮のストレッチング ※全工程ではなく、前半または後半のいずれかになります

    「里山素材で手仕事」体験

提供サービス

  • 本講座プログラム(チケット制)

    都市と地域の交流拠点でコミュニティの「ヤマナハウス」で、実践を通して知識や技術を学びます。さらに全国各地でも共通する、地域の現状や課題についても触れていきます。
    4つの体験のいずれかをチケットの回数分お選びください。
    ※JR駅や高速バス停からの送迎付き

  • 地域プレイヤーとのつながり、地域の情報提供

    講師はもちろんヤマナハウスメンバーや受講生と交流していきます。地域での暮らしや仕事・ローカルビジネスについてお答えしたり、人や事業者の紹介もいたします。
    ※希望者には、2拠点生活や移住や地域での創業についてのアドバイスも可

コース料金

A)「2回分」チケット

¥28,600(税込)

B)「4回分」チケット

¥44,000(税込)

B)「6回分」チケット

¥59,400(税込)

B)「10回分」チケット

¥77,000(税込)

※有効期限は、すべて購入日より1年間

■ 割引キャンペーン

期間限定「オープニング」割(2024年9月末迄!)

15%割引
※「グループ」割との併用不可

「グループ」割

10%割引
※2名以上の同時申込で全員に適用

こんな方におすすめ

  • 都市から離れて、里山で時間を過ごしたい方
  • 「生活をつくる力」や「自然と暮らす知恵」を養いたい方
  • 日常生活とは異なる新しい「つながり」を探している方
  • 「移住」や「2拠点生活」を将来に向け検討したい方
  • 「地域起業」「地域副業」にいずれチャレンジしたい方
  • 「地域課題」「サステイナブル」の実際を学び、なにかに役立てたい方

こんなコトに興味がある

  • 「コミュニティ」づくりに興味がある
  • 「建築」「インフラ」のDIYに興味がある
  • 「狩猟」「ジビエ」に興味がある
  • 「地域食材」の調理/加工に興味がある
  • 「里山素材」の収集/加工に興味がある
  • 「山林」の整備/活用に興味がある
  • 里山の「生物」「生態系」に興味がある

お申し込みはこちらから

ヤマナアカデミー公式サイト( https://yamana-academy.jp/shared-satoyama )にアクセスして、お気軽にお申し込みください。

お申し込みはお早めに!定員になり次第、締め切らせていただきます。

#ヤマナアカデミー #ヤマナハウス #空き家 #DIY #千葉 #南房総 #リノベーション #友達と一緒に #里山料理

南房総さらには全国にも共通する地域の現状や課題を知り、実践を通して専門家から、知識や技術を学びましょう。新しい自分を発見できるヤマナアカデミーで、素敵な時間を過ごしましょう!

詳しくは、

ヤマナアカデミー
オフィシャルサイト

をご覧ください

お問い合わせ

academy@awathird.com